Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 238

髙光産業株式会社 代表取締役社長 妹尾八郎

代表取締役社長 妹尾八郎

Image may be NSFW.
Clik here to view.

代表取締役社長 妹尾八郎

Image may be NSFW.
Clik here to view.
設立 1954年9月28日(創業昭和10年)
事業内容
    • 【物流事業】自動車運送事業/自動車運送取扱事業/荷造梱包業/倉庫業/物的流通に関するコンサルティング業務/土地・建物の賃貸業
    • 【インターネット事業】ネット通販事業/ネットコミュニティ事業/インターネットマーケティング/WEBサイト企画・制作・運営・コンサルティング/各種アプリケーション・システム開発/レンタルサーバー事業/各種ネットワーク構築
会社HP https://www.takamitsu.com/
Image may be NSFW.
Clik here to view.

高光産業株式会社の成り立ちはどのようでしたか?

昭和10年代の先代社長の頃は、博多駅前に土地を複数持っており、
菜種油などを作っておりました。

駅前の好立地だったこともあり、土地、建屋を物流会社さんから
貸して欲しいというお話しをいただき、協力することに。
その時、お客様には非常に喜んでいただいたようです。

また、県内にも数カ所土地を持っていたことから、倉庫業がはじまり、
倉庫業を起点に物流業、運送事業へと繋がっていくことになったのが
高光産業の創業時です。

会社を経営していく中で力を入れていることはどのような事でしょうか?

高光産業では既存業界の枠に捕らわれない事業を展開しております。

その強みを発信し、支えていくのは、社員一人一人の力も非常に重要になってきます。
そのため社員教育、人材育成には力を入れております。

高光産業の強みについて教えてください。

一般的な物流業、倉庫業の会社では無く、
二つの主業務を生かすためのIT事業と特許を絡めて、
お客様により良いご提案をできるのが弊社の強みです。

会社を経営する上で、
妹尾八郎社長が特に心がけている事を教えてください。

『その人のために!』ということでしょうか。
見返りを求めず、お客様のために!ということを心掛けております。

今後のビジョン・目標を教えてください。

「高光産業で取得した発明、特許を如何に世の中に広め、役立たせていくか!」、
「如何に、世の中の役に立つ会社になるか!」
ということを目標にしております。

それを広めるのが弊社の役目だと思っております。

《 髙光産業株式会社 代表取締役社長 妹尾八郎 》


Viewing all articles
Browse latest Browse all 238

Trending Articles